コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ハル簿記

  • ホーム
  • 簿記3級
  • 建設業経理事務士3級
  • FP3級

簿記3級

  1. HOME
  2. 簿記3級
2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 ハル 簿記3級

仕入帳と買掛金元帳って何だろう?

ハル㈱は、仕入が増えてきて、また、買掛金の金額が増えてきました。そこで、仕入と買掛金を細かく管理するために仕入帳と買掛金元帳を作成することにしました。今回は、仕入帳と買掛金元帳について学んでいきます。 仕入帳 仕入帳とは […]

2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2025年5月11日 ハル 簿記3級

小口現金出納帳って何だろう?小口現金を支出、補給したときの出納帳への記入の仕方について

ハル㈱は、日々の細かい支払いのために小口現金を頻繫に使います。そこで、小口現金の出入りと残高を細かく管理するために小口現金出納帳を作成することにしました。今回は、小口現金出納帳について学んでいきます。 小口現金出納帳 小 […]

2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 ハル 簿記3級

現金出納帳と当座預金出納帳って何だろう?現金と当座預金を入出金したときの出納帳への記入の仕方ついて

ハル㈱は、日々の営業で、現金と当座預金を頻繫に使います。そこで、現金と当座預金の出入りと残高を細かく管理するために現金出納帳と当座預金出納帳を作成することにしました。今回は、現金出納帳と当座預金出納帳について学んでいきま […]

2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 ハル 簿記3級

仕訳帳と総勘定元帳って何だろう?簿記で扱う主要簿について

仕訳をすると、その都度、仕訳帳に記入します。それから、仕訳帳の内容を総勘定元帳に※ 転記します。今回は、仕訳帳への記入から総勘定元帳への転記までの流れについて学んでいきます。 ※ 転記とは、仕訳帳の内容を総勘定元帳の各勘 […]

2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月28日 ハル 簿記3級

訂正仕訳って何だろう?仕訳を間違ったときの処理について

毎日仕訳をしていると、たまに仕訳を間違えることがあります。こういった場合、間違った仕訳を訂正しなければいけません。間違った仕訳を訂正する仕訳を訂正仕訳といいます。今回は、訂正仕訳について学んでいきます。 訂正仕訳 間違っ […]

2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月28日 ハル 簿記3級

前受収益と未収収益って何だろう?継続したサービスを提供する場合に先に入金されたときと後に入金されたときの処理について

ハル㈱は、土地を貸し地代1年分を受け取りました。受け取った地代には、翌期の分も含まれています。この場合、すべてが受け取った期の収益とはならないようです。また、利息は返済時に受け取るという契約で、お金を貸し付けました。この […]

2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月28日 ハル 簿記3級

前払費用と未払費用って何だろう?継続したサービスを受ける場合に先払いするときと後払いするときの処理について

ハル㈱は、家賃1年分を支払いました。支払った家賃には、翌期の分も含まれています。この場合、すべてが支払った期の費用とはならないようです。また、利息後払いという条件で、銀行からお金を借りました。この場合、すべてが利息を支払 […]

2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月28日 ハル 簿記3級

法人税等と消費税って何だろう?会社で扱う税金について

法人税等 法人が、事業活動で利益を得た場合には、得た利益に対して税金がかかります。 その税金の名称が、法人税です。 法人税の納付時には、住民税と事業税も併せて納付しなければなりません。 これらを含めて、法人税等といいます […]

2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月28日 ハル 簿記3級

株式の発行から配当金の支払いまでの処理について

ハル㈱は、立ち上げ当初、個人事業主でしたが、従業員が多くなり規模も大きくなったので株式会社にすることにしました。まず、株式を発行し、事業に必要な資金を調達しました。一人から資金を集めるのは難しいので、複数の人に株式を発行 […]

2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月28日 ハル 簿記3級

有形固定資産って何だろう?資産を取得したときや減価償却について

ハル㈱は、建物を購入しました。建物は、有形固定資産というようです。建物は、消耗品とは違って長期にわたって使用するので、購入したときに費用とはしないようです。そこで、建物の使用可能期間にわたって建物の購入費用を分割して費用 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

サイト内検索

プロフィール

運営者情報画像 (2)

はじめまして、ハルです。
日商簿記1級、簿記論、財務諸表論、FP2級を取得しています。
簿記の勉強を通して、簿記ってよくできているな、もっと簿記の勉強したいなと感じてもらえれば嬉しいです。

カテゴリー

  • 簿記3級
  • 建設業経理事務士3級
  • FP3級

最近の投稿

現金と現金過不足って何だろう?現金過不足などについて(建設業版)
2024年11月2日
財務諸表って何だろう?貸借対照表と損益計算書について(建設業版)
2024年10月27日
仕訳帳と総勘定元帳って何だろう?簿記で扱う主要簿について(建設業版)
2024年10月26日
簿記って何だろう?(建設業版)
2024年7月28日
FPの倫理と関連法規について
2024年7月26日
帳簿の締め切りって何だろう?
2023年12月11日
財務諸表って何だろう?貸借対照表と損益計算書について
2023年12月11日
精算表って何だろう?
2023年12月11日
証ひょうって何だろう?
2023年12月11日
仕訳日計表って何だろう?
2023年12月11日
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Copyright © ハル簿記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 簿記3級
  • 建設業経理事務士3級
  • FP3級
PAGE TOP